681件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2022-12-13 12月13日-03号

こうしたことを契機に、買物公園活用した様々なイベント等取組にぎわい創出につながるとともに、地域商店街や関係する団体等と連携した継続的な取組が必要であると再認識したところであり、今回実施して好評であったストリートライブや週末マルシェを開催するとともに、シンポジウムなどで出された意見提案なども踏まえ、買物公園のさらなる活性化に向けて取り組んでまいりたいと考えております。

帯広市議会 2022-12-09 12月12日-04号

今後も分譲マンション居住者のほか、商業施設事務所棟利用者などによるにぎわい創出が図られ、中心市街地における他の事業との相乗効果によりましてさらなるにぎわい創出魅力向上等につながるものと考えております。 以上です。 ○有城正憲議長 木幡議員。 ◆15番(木幡裕之議員) 一定の数値が出ていることには安堵いたします。

旭川市議会 2022-09-28 09月28日-07号

報告書には、地域課題であるまちにぎわい創出につなげられる可能性を見いだすことができたため、引き続き、ローカル5Gを継続利用すべきと考えるという旭川市の考えも記されておりました。 しかし、今の答弁で、ローカル5Gも光通信もスピードは変わらないと述べられました。ローカル5Gありきの予算提案だったことが明らかになりました。

函館市議会 2022-09-15 09月15日-04号

こうしたことから、これまでキラリス函館整備によるまちなか居住の推進や、はこだてみらい館、キッズプラザなどの公共施設設置のほか、イベント開催商店街等に対する支援など当該地区にぎわい創出を図る取組を行っておりまして、こうした取組地域店舗などにおける経済活動への支援につながるものと考えているところでございます。 以上でございます。

留萌市議会 2022-09-12 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月12日-02号

市長中西俊司君) 鉄路利活用ということでございますが、それぞれの地域、まずは、駅前地域開発にぎわい創出また、沿線というのは農業地帯でございます。  当然、踏切の撤去ですとか、それぞれ農業耕作地への行き来での必要なことを、農業者等にも確認をさせていただきながら、進めさせていただきたいと考えているところです。  以上です。 ○議長小野敏雄君) 13番、村山議員の質問を終わります。  

留萌市議会 2022-09-06 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月06日-01号

地域の発展とともに歩み刻んできたこの鉄路留萌管内から姿を消すこととなり、私自身も一抹の寂しさを覚えるところではございますが、沿線自治体として最終合意したことを踏まえ、本市といたしまして、まずは、利便性の高い代替交通確保廃線イベント開催を検討するとともに、将来的に、道の駅るもいと一体となった駅周辺にぎわい創出に向けた新たな公共施設整備などに取り組んでまいりますので、御理解を賜りますよう、お願

帯広市議会 2022-09-01 09月13日-03号

吉田誠経済部長 藤丸については、中心市街地活性化に向けた藤丸周辺にぎわい創出につながる取組みへの協力を行ってきたところであります。具体的には、まちなかにぎわい創出するため、藤丸の中に市民が集う交流拠点である市民活動交流センター設置し運営してきたことや、藤丸中心とする区域での歩行者天国実施支援してまいりました。 

北見市議会 2022-09-01 09月13日-03号

吉田誠経済部長 藤丸については、中心市街地活性化に向けた藤丸周辺にぎわい創出につながる取組みへの協力を行ってきたところであります。具体的には、まちなかにぎわい創出するため、藤丸の中に市民が集う交流拠点である市民活動交流センター設置し運営してきたことや、藤丸中心とする区域での歩行者天国実施支援してまいりました。 

留萌市議会 2022-07-07 令和 4年  7月 第1常任委員会−07月07日-01号

事業は、コロナ禍長期化に加え、原油価格や物価が高騰する中、るもい元気スタンプラリー事業実行委員会商店街にぎわい創出市民などの購買意欲の喚起、また、道の駅るもい来訪者町なかへの誘導により、厳しい経営環境に直面している市内事業者支援することを目的に実施する事業に対して、補助金を交付するため増額補正をするもので、全額国地方創生臨時交付金を充当しようというものであります。  

伊達市議会 2022-06-21 06月21日-04号

次に、三階滝公園観光振興についてでありますが、近接する道道白老大滝線交通量がウポポイの効果で増えつつあることから、さらなる誘客を図れるようにぎわい創出のための工夫施設の計画的な修繕等に取り組んでまいります。 次に、北湯沢温泉地区観光施設整備についてでありますが、観光地としての魅力満足度に資するよう適正な管理や計画的な修繕に努めてまいります。 

旭川市議会 2022-06-15 06月15日-05号

そこで、今回の花を活用した一連の取組は、買物公園をはじめとする中心市街地にぎわい創出のために継続して実施していくことが望ましいと考えますが、来年度以降の実施についての見解をお示しください。 次に、経済部ですが、市内経済状況は、音楽大行進をはじめ、様々なイベント実施予定であり、徐々にまち活気にぎわいが戻ってくるという状況認識答弁がありました。 

留萌市議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会(第2回)−06月14日-03号

加えて、事業者も道の駅の来訪者自身のお店や地域商店街などにいかに誘導できるかを自主的に考え、アクションを起こすことがにぎわい創出への課題考えます。  しかし、市内事業者の中には、自身加齢後継者不足などの悩みを抱え、次の展開へ踏み出すことに不安を抱えているというお話を耳にします。  

旭川市議会 2022-06-14 06月14日-04号

空き店舗の増加や通行量の減少、大型商業施設の閉店など、活気にぎわい低下が指摘されておりますが、一方で、民間事業者による西武A館跡地エクスビル跡地の再開発事業が進み、本年7月には、買物公園に面した5条通に飲食の25店舗が集まった旭川はれてが開業を予定するなど活性化好機も生じておりますことから、今後も、各種団体市民意見などもお聞きしながら、買物公園まちなかに対するニーズを捉え、さらなるにぎわい創出

旭川市議会 2022-06-13 06月13日-03号

◎総合政策部大学公立化担当部長(佐藤弘康) 本年5月11日に旭川平和通商店街振興組合緑橋商店街振興組合、三和・緑道商店会の連名による新学部の市内中心部設置要望書市長に対して提出され、その要望書の中では、学生まちづくりに参画することによる地域活性化や、学生まちなかにいることによるにぎわい創出効果が期待できるとの考えが示されており、そうした一定効果はあるものと認識しております。 

函館市議会 2022-06-10 06月10日-04号

こうした中、新幹線の延伸により、札幌買物をする市民が増えることが懸念される一方で、札幌圏の方が函館に訪れる機会が増えることも期待されますことから、それらを好機と捉え、商店街やそれぞれの個店の方が魅力向上に向けて、創意工夫をしていただくとともに、市といたしましても、商店街関係団体との連携を図りながら、ソフト事業中心とした取組を継続的に行うなど、商業活性化にぎわい創出に努めてまいりたいと考えているところでございます

函館市議会 2022-06-09 06月09日-03号

新たな公共施設整備に当たりましては、地域にぎわい創出に向けて効果が高まるよう、子供から高齢者まで性別を問わず集い交流する施設が望ましいと考えているところでございますが、具体的な整備内容につきましては、市民説明会や、関係団体、有識者などからいただいた意見や議会での議論なども踏まえ、今後最終的に市として決定してまいりたいと考えております。 

留萌市議会 2022-04-14 令和 4年  4月 第1常任委員会-04月14日-01号

2点目が、立地場所として、ある程度まとまった敷地の確保費用負担の面、郊外への分散回避、「道の駅るもい」と一体となったにぎわい創出という観点から、駅周辺地区への立地が望ましいとされておりますが、周辺には、海、河川がございますので、災害リスクに向けた対応が必要になるとされております。  

留萌市議会 2022-03-23 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月23日-03号

また、市長留萌線廃線を見据え、道の駅と駅周辺エリア整備をお考えですが、にぎわい創出を含めた具体的な構想をお聞かせください。  さらに市長は、駅周辺エリアをはじめ、留萌市全体のまちづくりをお考えだと思いますが、留萌市の将来像をどのように描いているのかお聞きします。  中項目2点目、市庁舎老朽化による現状と今後の対応についてお聞きします。  

函館市議会 2022-03-17 03月17日-06号

函館駅前東地区市街地開発準備組合から市に対しまして要望がありました、図書機能及び交流機能を有する公共施設設置につきましては、再開発事業による、この地区にぎわい創出効果をより高めるためにも必要だという市の考え方を昨年9月に市議会にお示ししておりますが、これは教育委員会も含めた市全体の考え方でございます。 以上でございます。